fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
A.R.I 11th Anniversary レポート
2014.11.8(土)無事にA.R.Iは11歳の誕生日を迎えることができました!
まさか11年目を迎えられるなんて、本当に思っていませんでした。
それも、足を運んで頂くお客様と、
一緒に働いてくれるスタッフのお蔭です。
本当にありがとうございます。

看板
11周年のレポートをさせていただきます。
どうぞお付き合い頂けましたら幸いです。

お誕生日当日の11月8日(土)は内容盛りだくさん!!
♡アツアツを召し上がれ
揚げたてドーナツの販売(12:00~/15:00~)
ドーナッツ
ドーナツはやっぱり揚げたてを食べて欲しい!(私が!)ドーナツ作りたいよー!
そんな気持ちを叶えるべく、11周年のイベントにピッタリだと思ったんです。
ドーナッツ2
12:00~の会。私の手際が悪く、せっかく12:00にアツアツを!とお集りいただいていましたのに、
お待たせしてしまい、後悔しています。大変申し訳ありませんでした。
どんどん発酵していくドーナツ生地に私の手が追いつきませんでした。
パン屋さんになりたいって思っていたけれど、大変なお仕事だと実感しました。
ドーナッツ&バック
そんな中、お待ちいただきやっと揚がったドーナツ!
揚げたてを食べて欲しいってありさんが言ってた意味が良くわかった!!
美味しい!!
シナモンシュガーはナシで!生地そのままのリクエストも。
ドーナッツ3
15:00~の会は、段取りよくしよう!と心に決めて、ドーナツ生地と会話をしながら揚げられたと思います。
ドーナツを揚げたくて揚げたくて(笑)
気がついたら約120個になっていました(笑)

ありさんクッキー
毎年グレードアップしていく、スタッフのありさんクッキー☆
自分がまさかクッキーになれて、まさか大人気のオリジナルクッキーの中に入れるだなんて!
11年前は思ってもいませんでした。

私は本当に恵まれています。
お店を始めた頃は、友達に支えてもらい、私のお友達は心良くお店で働いてくれました。
もしも始めた時に、友達が手伝っていなかったら。。。今は絶対にないでしょう。
私のわがままな態度にも、私の知識の無さにも、嫌な顔せずに時間をA.R.Iで費やしてもらえた事は、
一生の宝です。

今では、少しだけお店の運営の事が分かってきた段階で、
アルバイト募集をかけて、出会った今居るスタッフは、キャリア約5年のベテランに成長し、
皆で力を合わせ、こんなクリエイティブなクッキーを次々と産み出します。
もう、私が居なくっても大丈夫だよね?(笑)
本当に心強い!!

どう考えても、私は恵まれているのです。

ギフト
お店は今たくさんのお花、心のこもったギフトで溢れています。
手作りの洋梨の形のポット。は、私の名前梨にちなんで洋梨の形になっています。
愛のこもった手作り編集の記念本。記念日にピッタリのお酒。
ギフト2
お店の雰囲気を作る大事な音楽。
オリジナルCDを、毎年頂いて、1冊のファイルがパンパンですよ〜♫
大興奮です!

タルトタタン
11周年の記念のマフィンは、『タルト•タタン』マフィンです。
毎年何を作ろうかなぁと考えるのですが、
始めの頃は組み合わせが大胆なマフィンが多かったので、
迷った時は原点に戻ってみる、、事をするのです。
そして。。
小さい頃に良く作った家族からのリクエストも多かったタルト•タタン。
私のお菓子作りのルーツは家族からの美味しいの言葉!
そんな想いをマフィンに込めて記念マフィンに仕上げました。

りんごをキャラメルで煮て、具として加え、周りは薄くパイ生地で包んであります。
(ぁ。絶対私(あり)にしか作れないマフィンにする!というのも想ってます笑!)

りんごが美味しい今の季節にピッタリのマフィンに仕上がりました。
(注:販売はできる限り続けていく予定です。あとはりんごの状況によって前後しますので、
Twitter/Facebook/
instagram↓
Instagramなどをご覧下さいネ☆Bigのみ¥500+tax)

そしてそして!18:00~は大トリにぴったりです!!
LinaLina × ARI スペシャルライブ
『おかしなふたりvol.4』の始まりです!
おかしなふたり2
今回で4回目となる音楽とお菓子作りの”おかしなライブ”
とろけるようなあま〜い時間のお届けです♫
おかしなふたり3
まずは私がマフィンをライブで作ります。
LinaLinaはウクレレを弾いてくれながら、質問をしたり、私達のちょっとしたトークです。おかしなふたり4

そしてマフィンをオーブンに入れて焼いている間に、
LinaLinaのライブが始まります。
おかしなふたり

洋梨マフィン
毎回イベントの場所や季節によって種類が変わるのですが、
今回はA.R.Iのお誕生日ということで、
私の名前梨にちなんで、洋梨キャラメルのマフィンを作りました。
焼きたてを食べていただける!ことが何より幸せ。
やけどしながら(笑)召し上がれ♫
ありりな
『おかしなふたり』は、いろんなところに出没します。
機会ありましたら、是非、観にいらして下さい☆
LinaLina
(LinaLInaはウクレレの教室も行っております。)


長々とお付き合いいただきましてありがとうございました!

おめでとうおめでとうと言われ、本当に幸せな時間でした。
今日は絶対に来たかった!!と、
オープン当初に来て頂いていた方と、
また、
同じ場所で会う事が出来る事が、
こんなにも意味がある事だと、
11年の月日を感じ、
どんな事があっても続けて来て良かったと本当に思いました。

何度も申し上げますが、
皆様のお蔭で、支えてくれるスタッフのお蔭で、
A.R.Iは今日を迎えることができました。

ありがとうございます!

やっぱりA.R.Iのお菓子が食べたい!A.R.Iでなくっちゃ!!
そう思ってもらえるお菓子を、
これからも作り続けていきたいと思っております。

どうぞこれからもよろしくお願い致します。

A.R.I 森岡 梨 2014.11.8

追伸
<11月のお休み>
4(火)10(月)16(日)17(月)25(火)

<営業>
2(日)3(祝)23(祝)24(祝)

11月は、A.R.Iの定休日であります月曜日が祝日になっているお日にちがありますので、
こちらの祝日の月曜日を営業。翌日の火曜日をお休みとさせていただいて、変更させていただきますので、
ご連絡させていただきます。





ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する