|
 |
|
プロフィール |
Author:A.R.I
A.R.I のブログです。 気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。 2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。 約14年間ありがとうございました。 約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。 ☆Amazonはこちら↓☆ Amazon ☆Twitterはこちら↓☆ ARImuffin ☆Facebookはこちら↓☆ Facebook ☆instagramはこちら↓☆ instagram ☆メールはこちら↓☆ ari.muffin@gmail.com
|
|
 |
|
イベントのお知らせ(8/23up) |
 森岡梨さんに本の話を聞いてみよう! トークイベントWEEKEND COW BOOKS開催のお知らせ。
COW BOOKSでは、様々な分野で活躍されている方をゲストにお招きして、 本にまつわる話を伺うトークイベントを不定期に開催しています。
15回目となる今回は、「A.R.Iのお菓子のデザイン」の著者である、 森岡梨さんと、担当編集者の水奈さんをお迎えして、 本書が出来るまでの経緯や、その読みどころなどを伺います。
「A.R.Iのお菓子のデザイン」は、お菓子づくり上達への近道として、 デザインと美味しさとの関係を主題にし、焼き上がりのデザインを想像しながら作ることの大切さや 味わわずとも完成形がより伝わるように工夫をこらした一冊です。
書籍が完成するまでの舞台裏について、じっくり伺うことのできる、なかなか無い機会です。 みなさま、お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
第15回 WEEKEND COW BOOKS
ゲスト:森岡梨さん(A.R.I)、水奈さん(担当編集者) 日時:10月6日土曜日 14:00-16:00(13:30開場) 会場:COW BOOKS中目黒
参加費:2000円(マフィン1個+ドリンク1杯付) 定員:30名(予約制)
トークイベント当日は、特別につくっていただいた、 森岡梨さんの、マフィンの販売も予定しています。
注* 9月1日正午より、COW BOOKSの ウェブストアにて、電子チケットの販売を開始いたします。
|

8月25日(土)コトラボでのお教室にキャンセルがでました! |
 今週末、8月25日(土)14:00~開催される、コトラボでのお教室に、1名様のキャンセルが出ました! お菓子の販売も行います。 お時間、タイミングが合いましたら、是非!ご参加下さい! ↓ 2018/08/25(土) 14:00~16:00 8,640円(消費税込み) 【講座内容】 ・講師デモンストレーション ・参加者実習 ・試食 【メニュー】 ・シナモンロールマフィン※実習 ・フルーツを使ったベイクドチーズケーキ※デモのみ ・森岡が作った上記2品の試食 ご自身で作った「シナモンロールマフィン」6個は、お持ち帰りいただけます。 ・試食に合わせた温かい紅茶 【持ち物等】 ・エプロン ・手拭きタオル ・筆記用具 ・エコバックなどの手提げ袋(実習のお菓子の持ち帰り) ーーーーーー 今回のレッスンは新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』より <シナモンロールマフィン><フルーツを使ったベイクドチーズケーキ>の2種類です。 シナモンロールパンのおいしさを生地に生かしたマフィン 「クリームチーズの濃厚さをそのまま焼き菓子にした」という特製チーズケーキ どちらも絶品です‼︎
|

マフィン販売•イベント/お教室のお知らせ(8/1up) |

<イベントのお知らせ> 大好きなケポベーグルズでマフィン・ビスケットの販売を行う事が決定致しました! 2018年5月上北沢駅北口に移転したケポベーグルズ。 こちら新店舗のピカピカキッチンに入り込んで焼かせて頂きます。 新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』もご好意に甘えて 販売させて頂きます。 ベーグルとマフィン!最高の組み合わせです。 是非ともお出掛け下さい! 皆様とお会いできる事を 楽しみにしています! 日程:2018.8月18日(土)/19(日) 場所:ケポベーグルズ 時間:9:00~売り切れ次第終了
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆お教室のお知らせ☆ 毎回満席のコトラボでのお教室。 9月にも開催が決定致しました! 前回よりお教室参加者様のみ限定で コトラボさんのご協力の元 お菓子の販売も少し行わせて頂いています。 もちろん本の販売も行います!
2018/09/17 (月) 10:00-12:30/14:00-16:30 8,640円(消費税込み) 【講座内容】 ・講師デモンストレーション ・参加者実習 ・試食 【メニュー】 ・巨峰のマフィン(実習) ・いちじくのコーヒーケーキ(デモのみ) ・試食に合わせたお飲み物 【持ち物等】 ・エプロン ・手拭きタオル ・筆記用具 ・18×24×高さ10cmの持ち帰り箱が入るエコバッグなどの手提げ袋(実習のお菓子の持ち帰り) ーーーーーーーー 実習の巨峰マフィンはA.R.I季節の看板メニューでもあり 季節が訪れると必ず作るジューシーなマフィンです。 2品目のいちじくのコーヒーケーキ。 コーヒーに合わせて食べるお菓子のことをコーヒーケーキと呼びます。今回は季節のいちじくと合わせて焼き上げます。
|
|
|
|