|
 |
|
プロフィール |
Author:A.R.I
A.R.I のブログです。 気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。 2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。 約14年間ありがとうございました。 約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。 ☆Amazonはこちら↓☆ Amazon ☆Twitterはこちら↓☆ ARImuffin ☆Facebookはこちら↓☆ Facebook ☆instagramはこちら↓☆ instagram ☆メールはこちら↓☆ ari.muffin@gmail.com
|
|
 |
|
7月•8月のお休みについて |
A.R.Iの定休日は、毎週月曜日•第1•第3日曜日です。 7月は21日(月)が海の日で祝日になりますので営業させていただきます! 改めまして7月の定休日は☆7/6.7.14.28☆になります!
8月のお休みはちょうどお盆にあたる時期にいただきます。 8月11(火)〜18(月)までになります。
どうぞよろしくお願いいたします。 森岡より
|

お教室のご案内(6/30up) |
<お教室のご案内> 梅雨明けも間近になりましたが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。 この度、8月19日(火)〜8月31日(日)までの間、お教室を行わせていただきます。 夏の時期に開催するお菓子教室も恒例となって参りました! 今年もはりきって開催させていただきます!
毎年のようにお教室をやっていますと、同じ内容になってしまうと、 物足りないような気がします。 去年は、A.R.I焼き菓子の本に載っているお菓子をチョイスしてお教室を行いました。 今回も、皆様と一緒に何を作ろうかなぁと考え、TwitterやFacebook、instagramに寄せられたメッセージを素に 内容を決めさせていただきました!
今までにお菓子の本を5冊出版させていただいております。 それぞれの本に載っているお菓子から選びました。
是非、皆様と一緒にお菓子を作りたいと思っております。 皆様のご参加を、心よりお待ちしております。 (通常の営業は行っておりませんが、マフィン•ビスケットなどご予約承ります。お気軽にご相談下さい。)
<受講料> 当日払い 1レッスン8500円 (本をご購入の場合は10000円。) *本をお持ちの方はご持参下さい。 *尚、当日本をお忘れになった場合はご購入いただくことになりますので、ご了承下さい。 *2回目以降はお値段が8000円になります。何度でもお待ちしてます。 <レッスンについて> 私、森岡がデモを行います。 後、お一人様でひとつのレシピを作っていただきます。 お菓子が焼ける間のお時間、もう1種デモのみ私が行います。 作っていただきましたお菓子は全てお持ち帰りいただきます。 試食は私が作ったお菓子です。 当日、エプロン/手ふき/筆記用具などお持ち下さい。
1回のレッスンは6名様が定員です。 今回は1名様でもご予約をいただきましたら開講いたします。 4名様より貸し切りも受け付けております。 内容もご相談できますので、お気軽にご相談下さい。
注:キャンセルはなるべくしないで下さい。 やむおえずキャンセルの場合はなるべく早くご連絡下さい。 材料の関係で、3日前までは無料。2日前までは受講料の半分のお値段。(4250円) 当日は全額頂戴いたします。(8500円)
<お申し込み> e-mail又はお電話(03-5774-8847)にて受け付けております。先着順です。 ari.muffin@gmail.com 件名は『お教室申し込み』でお願いします。 お名前/お電話番号/メールアドレス/ご希望のお日にち/明記下さい。 *返信は全て手動ですので、一両日中となりますのでご了承下さい。 それ以上返信がない場合はお手数ですが再度メール下さいませ。
8月 ☆19(火)10:00~12:30マフィン(満席)/14:00~16:30ビスケットに内容を変更しました!残り3名様名様 ☆20(水)10:00~13:00チーズケーキ(残り4名様 )/14:30~17:30チーズケーキ(残り5名様 ) ☆21(木)10:00~12:30ビスケット(満席)/14:00~16:30ビスケット(残り5名様) ☆22(金)OFF /18:30~20:00マフィン②(満席) ☆23(土)10:00~12:30マフィン/キャンセルが出ましたので1名様募集中です☆/14:00~16:30ビスケット(残り4名様) ☆24(日)10:00~13:00アップサイドダウンケーキ(満席)/14:30~17:30アップサイドダウンケーキ(満席) ☆25(月)OFF ☆26(火)OFF /14:30~16:30マフィン②(満席) ☆27(水)10:00~13:00うずまきクッキー(満席)/14:30~17:30うずまきクッキー(満席) ☆28(木)10:00~13:00キャロットケーキに内容を変更いたしました!(満席)/14:30~17:30バナナパウンド(残り4名様 ) ☆29(金)10:00~13:00キャロットケーキ(残り3名様)/OFF ☆30(土)10:00~12:30ビスケット(満席)/14:00~16:30マフィン②(満席) ☆31(日)10:00~12:30マフィン(満席)/14:00~16:30ビスケット(満席) 8/27現在 *お時間ですが多少長引く可能性がありますので、余裕を持って予定を立てて下さいませ。 始まる5〜10分前にはご来店下さい。
<説明•作るお菓子/デモ•の順に記載> *マフィン チョコチップマフィン/ラタトゥイユ *バナナパウンドケーキ/コーヒーマーブルパウンド *キャロットケーキ/ブレッドプディング *N.Yチーズケーキ/ブレッドプディング *アップサイドダウンケーキ/焼きりんごビスケット A.R.I焼き菓子の本より
*ビスケット ハーブビスケット/バナナビスケット A.R.Iのビスケットより
*うずまきクッキー/チョコチャンククッキー A.R.Iのクッキーの提案より
*マフィン② ブルーベリーマフィン/クランブルケーキ マフィンは、A.R.Iのお菓子の提案より/クランブルケーキはA.R.I焼き菓子の本より。 本はお菓子の提案をお持ち下さい。
うずまきクッキーは保冷バックをご持参下さい。 チーズケーキ•アップサイドダウンケーキ18cm丸型 バナナパインパウンド18×8×6cm お持ちの型を持参下さいませ。お持ちでない場合お店で販売もいたします。 チーズケーキ•アップサイドダウンは底が抜けないタイプのもの。
皆様のご連絡を心よりお待ちしております。 楽しみ!!!!!!!!!!森岡梨
|

おかしなふたりvol.2ご報告 |
おかしなふたりvol.2(6/14) LinaLina とわたくしARIのイベントのレポートです。 今回はLinaLinaのライブと共に、マフィンを作るというダブルライブで行いました。
 マイクで喋ることも少ないので(笑)緊張しましたが、優しいLinaLinaのウクレレのサウンドと、彼女のインタビューがわたくしの気持ちをほぐしてくれました。
 今回は巨峰のマフィンを作りました。 今が季節の果物であった事と、LinaLinaの大好物である事が重なり、大決定です☆
 ジャーン!!!完成です。
 約25分ほど焼いている間はLinaLinaのライブでとても素敵な時間が流れます♪ 今回はお昼の会と夜の会が行われました。写真は全て夜の会。お友達が撮ってくれました。 雨続きの週でしたがこの日はめでたく晴れ☆だんだんと日が暮れてとても良いムードでした。
 夜の会はお値段が少しお高くなっておりましたので、 お酒にも合うように、サーモンクリームチーズをプラス。 おんぷ♪のクッキーをフローズンアイスにトッピングして出来上がりです。

この度は、カワウソという場所があってこそのスペシャルな内容に仕上がりました。 音楽とお菓子が、楽しく、おかしく?!いろんな形でコラボレートして、一人でもたくさんの方に観ていただけるようになったらいいなぁと思っています。 お陰様で、昼の会も夜の会もたくさんの方にお越しいただく事ができました。 足を運んでいただきまして、本当にありがとうございました!! 来ていただいた方と一緒にライブって一体感があって良いな!本当にそう思う素晴らしい時間になりました。 LinaLinaさんのブログにもおかしなふたりvol.2について書かれていますので、どうぞお出かけ下さい☆ ブログ もりおか あり より (6/23up)
|

イベントおかしなふたりvol.2再告知です☆(6/3up) |

<イベントのお知らせ&再告知です☆>
今回のおかしなふたりのイベントは、私、森岡もライブでお菓子を作ります☆ 今回の開催場所カワウソは、6周年の時に出版いたしましたA.R.IBOOKの制作者•萬田康文さんが所有されるスペースになっております。 萬田さんとは約10年来のお友達です。この度はお友達という事もありまして、カワウソで行わせていただく事になりました。隅田川沿いのスカイツリーが見えるとても素敵な場所です。LinaLinaの素敵な歌声と、私のお菓子の香りと、これからの季節は心地よい風も入ってきて、おかしなふたりのイベントにぴったりな場所だと思いました☆
先月にイベントの告知をさせていただきましたが、ただ今席数がたくさん空いておりますので、 再度、告知をさせていただきました。 (夜公演の方がお席が取り易いです☆)
お日にちは 6月14日(土)です。
昼 公演 おやつタイムにぴったりのマフィンと楽しいライブ Open:13:30 Start:14:00 charge :2500yen (ライブ + おかし)
夜 公演 お酒にもあうマフィンとしっとりライブ Open:18:00 Start:18:30 charge :3000yen (ライブ + おかし)
☆夜公演の後、Barカワウソの営業が引き続き行われます!☆
※ 各公演ともに定員20名とさせていただきます。 ご予約はコチラ→outotsusha@gmail.comまでメールをお願いいたします。 お名前•ご連絡先のお電話番号•ご希望の時間帯をお知らせ下さい☆
※ 飲み物はコーヒー300円、アルコールなどカワウソ喫茶部にて別途ご用意しております。
場所:カワウソ
東京都台東区駒形2-1-8 楠ビル201 03-6231-7289
*イベント内容* 今年4月に始まった 大人気マフィン店A.R.I 店主 森岡梨と ウクレレの歌姫こと LinaLinaによる おかしおいしいイベント「おかしなふたり」。早くも第2回が蔵前の「カワウソ」にて開催決定!今回は LinaLinaのライブ中に森岡梨がマフィンを作成。作っている雰囲気も見れますしライブ中にいい香りも楽しめます。ライブの終りとともに焼き上がりライブ後に一緒に皆で食べるハートフルなイベントです。さらに今回は昼、夜、の2公演。昼の公演はおやつの雰囲気で。夜の公演はオトナの雰囲気でおつまみやお酒なども楽しめます。もりおかありが作るマフィンの内容もLina Linaの演奏楽曲も昼公演、夜公演では 異なります。どうぞお好きな時間をお選びください。もちろん両方楽しみたい方も大歓迎です。

|
|
|
|