fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
クリスマスケーキ
クリスマスケーキ
クリスマスケーキのご予約、承ります。
こちらの写真のケーキは、2人用。
ミニシフォンのケーキで、お値段は2625円になります。
ご予約のみの受付。
希望日の2日前までにご予約下さい。
クリスマスケーキ*スクエア
こちらの写真のケーキは、4人~用になります。
3段にスポンジがなっておりまして
フルーツとクリームがサンドしてあります。
お値段は¥4200円~です。
こちらも予約のみの受付。
希望日の2日前までにご予約下さい。

その他、サイズのご相談もさせていただきます。


保存*宅配便について
<マフィン*ビスケットについて>

マフィン*ビスケットは当日お召し上がりいただくことを
お勧めさせていただいております。
当日が一番おいしく食べていただけるからです。
腐敗してしまうとかそういうことではないのですが
サーモンやツナ、チーズ系のマフィンなどは
常温保存ですと、次の日には食べて下さい。
もしも、長期の保存ですと、ひとつずつラップをして
においが移らないように、ジップロックに入れて冷凍。
自然解凍して、180℃のオーブンで5分温め直すと
美味しく食べていただけます。

温め方

保存の仕方や食べ方はいろいろとあると思います。
冷蔵庫に入れて保存することもできると思いますが、
冷蔵庫に入れた場合、
温め直して食べていただくと、また風味も戻って美味しく食べていただけます。


<宅配便について>

宅配便で送る場合は、常に冷蔵品で送らせていただいております。
真冬になり、気温がかなり低くなった場合は、そのままの状態で送ります。

宅配をクロネコヤマトさんにて、
コレクト(お代を荷物とひきかえにお支払いできるシステム)で承ります。


*直接お店にご来店
*お電話を頂戴する
*メールにてご連絡いただく(ari.muffin@gmail.com)
(お名前/お電話番号/住所/お品物の種類/希望到着日/を明記して下さい。)

いずれかの方法で、ご注文を承ります。


*送料(地域により異なる)
*クール代(一律、一件、210円)
*コレクト手数料(1万円以内、315円*1万円以上、525円)
*お品物の代金(箱代が一つ105円)

お客様の負担になりますので、ご確認下さい。

お店に直接ご連絡ですと、送料やお届けの日にちの確認などが、その場でできます。
メールをいただきますと、お調べするのに、お時間を少々いただきます。


*注*
メールにてご連絡をいただく場合、返信させていただくのにお時間がかかる場合がありますのでご了承下さい。
こちらから、必ず確認のメールを送らさせていただきます。

8th Anniversary
<洋梨とゴルゴンゾーラマフィン>
甘いマフィンの生地で作るスペシャルマフィン。
ゴルゴンゾーラと今の季節のフルーツ☆洋梨が入っています。
Bigサイズのみ。¥441


8th anniversary

クリスマスに向けて
2011/11/23(祝)& 2011/12/19(月)
☆お教室☆
次回ベリタリアでのお教室は、クリスマス向けのマフィンとビスケット
マフィンは、プレーンの甘いマフィンの生地を焼き、ホイップクリームとフルーツでサンドして
仕上げる、ショートケーキスタイル。

ショートケーキスタイル
ビスケットはデモのみですが、ピザスタイルにしてパーティなどにもピッタリに仕上げます。
試食とお土産付き。たっぷりとお話もさせていただきます。
是非☆お会いしましょう


ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する