fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
バレンタインデー
*お知らせ*
2月14日はバレンタインデー♡
月曜日は定休日をいただいておりますが、バレンタインデー当日!お店を営業いたします☆
振替えといたしまして、2月27日日曜日をお休みとさせていただきます。
ご確認下さい。


2月に入りますと、続々とチョコレート系のマフィン*クッキーが登場いたします!
少しだけ、写真付きで紹介いたします


ココア生地のクッキーで作る<ハートのガナッシュサンド*1枚 \157 >
サンドしてあるガナッシュはコーヒーを使い、味に深みを出します。

#9825;のガナッシュサンド

定番のチョコチャンククッキーの生地を使います<ハートのチョコチャンククッキー*1枚 \525 >
厚焼きに焼き上げます!

#9825;のチョコチャンク

ご予約も承っております。
数量が多い場合(10個~)は、1週間前にはご連絡下さい。

ご連絡お待ちしております。


そして♬
季節の味の紹介も少しさせていただきます!


春の野菜が登場です☆ガーリックオイルの入ったお食事マフィンの生地に芽キャベツと仕上げにアンチョビをトッピングした塩味のマフィンです。
<芽キャベツ*小さいサイズ¥294/大きいサイズ¥472>


芽キャベツ




キャラメル&カスタードクリームが入ったプリン味のマフィン
<プリン*大きいサイズ¥441/小さいサイズ¥262>

プリン

さつまいも

鹿児島より取り寄せて作るホクホクビスケット<さつまいものビスケット*¥262>

さつまいもB

季節の味を是非☆お楽しみ下さい!
ご来店、お待ちしております。

店内なう



サイト復活★
ベリタリアさんのサイト復活ですので、クリックしてみて下さい!
1月31日の月曜日は定員がいっぱいになってしまいましたが、2月6日の午前中は9名様/午後は2名様の空きがあります!ご報告まで★

告知
バレンタインレッスン

次回のお教室の告知です。
ベリタリアさんのWebサイトは、今はメンテナンス中でアクセスができないとのことでしたので
私のブログにチラシを貼付けてみました。
直接、ベリタリアさんにお電話して下さい。

現時点(1月11日)で、1月31日は5名様の空き。
2月6日の午前中は12名様の空き。
午後は8名様の空きがあります。

マフィン一緒に作りましょう♡

日記(1月8日付け)
お正月は皆様はどのようにして過ごしていましたか?

私は12月31日の夕方の飛行機でニューヨークに旅立ち、飛行機の中で寝たまま年越しをして、ニューヨークに31日の夕方に着き、また、年越しをするという、なんとも、2回も年越しをすることになりました。


花火
セントラルパークで上がる花火を観に行こう!
え?もう?どこ?
と言っている間に、バ~ン!!!


A HAPPY NEW YEAR~

と、なんとも素敵な2011年の始まりを迎えることができました。

ニューヨークの滞在は5日まで。6日に出発して7日に日本着という予定。
というわけで、次の日にはさっそく、観たかったミュージカル’マンマミーア’を鑑賞。

マンマミーア
ABBAの曲にのってすばらしく楽しいミュージカルでした。

マンマミーア2
ニューヨークはどこを切りとっても、絵、になります!

と、ここら辺までは調子のよかった私。。。。
その日の夜から、喉が痛い。。。ま、まずい。。。もしや、風邪。
いや、違う。風邪なんてひいていない。ひくわけにいかない!
せっかくとったお休みなのに。。。


なんて、私の心の叫びもむなしく、次の日から、熱。

でも、どうしても観たかったニューヨーク"Knicks"のバスケットボールの試合。
ふらふらになりながら、観ました!!!

バスケ
初めて観たのですが、
バスケットボールって、試合も点がいったりきたりで入って、
合間にはチアガールが出てきて踊ったり、Tシャツを投げたり、子供がでてきて踊ったりして、
想像しているスポーツ鑑賞というものではなく、
一つのエンターテイメントだったんだと、気が付きました。
ふらふらだったのはさておき、とても楽しかったです。


と。
私の今回のニューヨーク生活はここまで。
あとは、病院に行って、ずっと寝てましたzzz...

薬


お店の営業は2011年/1月11日火曜日からになります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。


追伸
去年の10月より、こちらの都合により、
平日のお召し上がりのお時間を15時までとさせていただいておりました。
今年より、15時以降のお召し上がりを再開して参りますので、
どうぞ、買い物の休憩*ちょっと一息つきたい時*などなど、是非、ご来店お待ちしております。



2011年も、さらにこれからに繋げていけるように、がんばって参ります。







明けましておめでとうございます。2011
皆様☆明けましておめでとうございます☆
2011年も、A.R.Iをよろしくお願いいたします。

先日の営業最終日に行った、18時以降50%オフには、たくさんのお客様が18時ちょうどにご来店!
ブログもTwitterも読んでいただいているんだ!と思い、とても嬉しかったです。

振り返ると、去年(にもうなりますが)は、Twitterを始めた事により、たくさんのお客様と知り合うことができたと、実感をしております。
そして、自分自身としてはMacBookProとの出会い。
今まで使っていたパソコンとははるかに違って、触っているだけでこんなに楽しいものなのかと、驚きの連続。
パソコンを使っていろいろなことに挑戦。
ブログを書く事も楽しくなったし、Twitterも始めて、しまいにはiPhoneにまでしてしまいました(笑)
恐るべしApple!虜です

そして11月8日に迎えた7周年☆
26歳でお店を始めてから、7年目。まさかこんなに続けられるとは思っていなかった(いや、続けるつもりでもちろん働いていた。)記念日を、スタッフのアイディアで、パーティをやろう!ということになり、一気に盛り上がりました。自分発信で物事が進むのではなく、スタッフ発信でこんな素敵な事が行えるとは、本当に嬉しかったです。そしてなにより当日に約50人のお客様がご来店された事。そして、ありさんショーの予約も順調に埋まり、欠席もなく皆様が来てくれたこと。

人との出会いがこんなにも人生を大きく変えることになると知っていながらも、あらためて確認をしました。
自分一人では何もできないという事。
たくさんの人の気持ちが集まって、お店が出来上がっているという事。
お店に来ても、ありさんは、下を向いて作っていて、こわ~いイメージ。なんかショック。
ついついまじめに作ってしまうのでなかなかうまく話せない。
でも、本当は、私に会いに来てくれて、すごい嬉しい。嬉しいのにはずかしい。
でも、それでは気持ちは伝わらない。
Twitterを始めて、皆様のメッセージをいただくこともお返事を書けることもとても嬉しくって、これから、もっと一緒にライブできる機会を増やしていこうと思っています。

あっという間に7年が経ちましたが、思うようにいかずに、悩む事もたくさんあります。
でも、そんな時に、これからです!一緒にがんばりましょう!という言葉に、何度も救われました。

とにかく、おいしいお菓子を届ける事ができれば、幸せなんです。

2003年。
お店の内装の工事が終わったお店をみた時。
10年やる
なぜかそう思った自分の気持ちは、いつまで経っても変わりません。



テーマ:日記 - ジャンル:ライフ


ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する