fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
メールでのご予約について
いつもA.R.Iにご来店いただきまして、ありがとうございます。

最近では、お菓子をご予約していただく機会が多くなりました☆
せっかく、やっとのことでA.R.Iにたどり着いたのに、お目当てのお菓子がないというのは、本当に寂しいです。
お電話やFAXでのご予約の他にメールでのご予約も増えて参りました。

お客様のメールを読みまして、こちらから確認のメールさせていただいて、ご予約を確定とさせていただきます。

前日のご予約の場合は、メールをいただいた時間によっては、こちらでの確認が取れない場合がありますので、直接お店にご連絡をお願いします。

Tel & Fax 03-5774-8847
mail ari.muffin@gmail.com

よろしくお願いします。 森岡
5月のマフィン*6月のマフィン
ゴールデンウィークも終了を迎えました。
皆様、どのように過ごしましたか?
私は、定休日がちょうどゴールデンウィークと重なって、なんだか、いつもと違う雰囲気のお休み☆
に感じました!

Twitterでは、もうすでにお知らせをさせていただいていたのですが、
三鷹駅構内にあります、私、森岡の最初で最後の!?プロデュース店"Muffinari's"が、5月5日をもちまして、閉店をすることとなりました。
約2年半。
一人で作り続けていたお菓子作りを、たくさんの人に教える、という、すごく大きな事にチャレンジしました。
人に伝えていくことの大切さや楽しさを知ったのは、"Muffinari's"があったから!!
本当にそう思える、私にとってはとても大切なお店でした。
ありとむろうちさん
そして店長さんの室内さんがいたから、お仕事ができた!ほんとうにありがとう、そしてお疲れさまでした。

なくなってしまうことはとてもさみしいことです。
ファンもたくさんいらっしゃったはず。
本当に本当にありがとうございました。

5月。6月。
いろいろな旬なフルーツや野菜を使ってマフィンを作っています。

Sweet muffin
*白桃アイシング(白桃が中に入ってとろっと甘いマフィン。バニラアイシングがかかります。)
*パッションフルーツ(パッションフルーツのピューレを使って、レモンカスタードの要領でカスタードを作り、生地全体に混ぜて焼きます。しっとりパッションの味はさわやかなこれからの味☆☆☆)
*パイナップルキャラメル(キャラメルの生地は絶品!パイナップルでさわやかさをアップ!これからの季節にピッタリ!)
*アメリカンチェリーカスタード(肉厚なチェリーとカスタードのコンビ☆)




お食事muffin

*味来コーン(生でも食べられる甘いコーンを生地全体にまぜて焼きます。安心の味。)
*カレー味(定番のあめ色にしたたまねぎにカレー味を付けて生地全体に混ぜて焼きます。甘みの中にカレー味が夏らしい。)
*ラタトゥイユ(夏野菜をトマト味で煮込んだものが中に混ぜて焼きます。さっぱり夏味☆)スタートです☆
*アンチョビブロッコリー(大きく切ったブロッコリーを生のまま生地に入れて焼きます。そうするとブロッコリーの味とにおいがマフィンに閉じ込められて、ほくほく^^アンチョビの塩味がさっぱりです。)

5月の味を、6月の味を、是非、味わいにお店に遊びにいらして下さい☆お待ちしております。snap_ariaoyama_20104323289.jpg
Twitterのフォロー、大歓迎です☆☆☆
ARImuffin

ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する