fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
東京ガス横浜ショールーム
昨日(3月21日日曜日)、待ちに待った東京ガス横浜ショールームにて、講習会が行われました。
東京ガスイベント2
16名の定員のところなんと倍率は11倍というたくさんの方からの応募があり、びっくりするものの、とってもとっても嬉しくって、緊張もしつつ、いつも通り、お菓子作りをスタート。
東京ガスイベント1
ガスのオーブンは、私の作っている”モコモコ系”のお菓子には相性抜群。
オーブンの中が対流式に空気が流れるので(コンベクションオーブン)チョコチャンクのビスケットはしっかり膨らみました!電気のオーブンでももちろん問題なく焼けます!ご心配なく。電気オーブンの場合は、温度の設定がそれぞれのオーブンによって多少変わると思いますので、いろいろ試してみて、上手に使いこなしましょう^^

東京ガスイベント4
”サーモンクリームチーズ”
東京ガスイベント3
”チョコチャンクビスケット”

サーモンのマフィンとチョコチャンクビスケットを作りましたが、よし!説明終了しました!っと思ったら、あっという間に2時間の講習時間の終了10分前(@@)
溶け込めぬまま(!)終了!となってしまったような気もいたしますが、満足していただけましたでしょうか!
私は、とってもエキサイティング充実した時間を過ごす事ができました!

応募をしていただいてありがとうございました。そして、参加をしていただいてありがとうございました。



日記
”おいしい”という言葉が聞きたくて、お店を始めました。
お店という形を通して、”おいしい”を伝えることを、私たちは行っています。
現実的に、その”おいしい”を表現する事は、色々な事と混ざりあって、伝わっていくんだと思います。

たくさんのお客様にA.R.Iのお菓子が食べていただけて、”おいしい”と言っていただけて、私は本当に嬉しく思っています。お店は、青山に1件しかないのですが、本日は仙台からやっとたどり着いたと言って、買いに来てくれたお客様や、twitterで、ホワイトデーのお菓子は1年かけて選んでいて、今年はオートミールスパイスクッキーを選んでプレゼントしたら、喜ばれた、と、メッセージをいただき、本当に嬉しかったです。

ありがとうございます。

私たちは、日々、おいしいお菓子を作る事と、なるべく多くのお客様にお届けできるように、努力をしています。
ご予約も承っておりまして、たくさんのお電話をいただけております。宅配も積極的に始めまして、少しずつですがこなしておりますが、手際が悪く、お客様に迅速な対応ができていなく、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

お店ではついつい、もくもくと真剣な顔つきをして、作っているので、印象が悪くなってしまっている場合があり、申し訳なく思っています。先日、メールでご指摘をいただき、また反省をして過ごしています。

私たちの気持ちは”おいしい”を伝える事!!
はりきってがんばって参ります。皆様の期待を裏切らないように、努力して参ります。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。(日記です)A.R.I森岡


テーマ:日記 - ジャンル:ライフ

定休日
本日(3月7日日曜日)久々にお仕事の予定がなかったので、今日は日頃の気になっているところなどを、スタッフと一緒にかたずけていました。お店で作業をしていたら、たくさんのお客様の階段を上ってくる音が聞こえてきました。
『あ~、お休みかぁ~』
本当にすみません。
毎週月曜日と第一•第三日曜日は、お休みをいただいております。
分かりずらくて、申し訳ないです。。せっかく足を運んでいただいたのに‥。

3月の定休日は、15日(月)•21日(日)•22日(月)•29日(月)になります。
(内21日日曜日は、横浜東京ガスショールームでイベントを行います!)
よろしくお願いいたします。

Twitter。すっかりなじんできたと思いますが、なかなかブログを書く時間がないので、新作の情報などをお伝えするのが、難しかったのですが、お店で写真を携帯で写してそのまま送信すると、簡単に情報が”なう”に伝えられる!とあって、そちらではもうすでに春向けのマフィンや新作のマフィンの情報をお届けしているのですが、改めて、ブログに書いてみようと思います。(ブログの右側にもTwitter表示されていますので、そちらでチェックもできますし、ARImuffinでももちろんみれますし、フォローをしていただいても、すばらしいです

ブラッドオレンジラズベリーストロベリー
フレッシュブラッドオレンジラズベリーストロベリーシナモン
春を感じさせるフルーツ系のマフィン、登場です!
ブラッドオレンジのマフィンは、手に入る間だけの限定商品。果肉を生地に混ぜ込み、スライスとバニラシュガーをトッピング。絶品です

いちごのマフィンも、春ならではの味。シナモン生地との相性は抜群small\262yen/big\441yen

ブルーベリークランブル
ブルーベリークランブル
こちらは、マフィンの定番。今の時期からご用意がスタートいたします。small\262yen/big\441yen

新じゃが
新じゃが
お食事マフィンの新作、登場です
春の訪れを感じさせる新じゃがを、ローズマリーガーリックポテトにして具にしました。
新じゃがは生のままマフィンの生地に混ぜ込み、焼き上げます。
small\294/big\472yen

春になると、”新”が付く野菜が増えますね!その時その時で、旬の材料をふんだんに使って、マフィンを作っていきます。かぼちゃ•さつまいも•栗などのマフィンは、手にはいる時期の限られるフルーツ系の商品の都合もありまして、だんだん終了となりますのでご了承下さい。(3月いっぱいはご用意があります!

定番の商品
ベイクドチーズケーキもお忘れなく
1cut\420yen 写真はホールサイズです!
ベイクドチーズケーキ


よろしくお願いします

P.S
私のだいすきなマフィンは、最近ですとバニラビーンズ(左)で、もうずっとずっと好きなマフィンはレモンカスタード(右)です
バニラ&レモン




テーマ:お店紹介 - ジャンル:グルメ


ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する