fc2ブログ
プロフィール

A.R.I

Author:A.R.I
A.R.I のブログです。
気ままに更新していきますが、どうぞよろしくお願いします。
2017年9月30日にてお菓子屋さんを閉店致しました。
約14年間ありがとうございました。
約6年ぶりの新刊『A.R.Iのお菓子のデザイン』好評発売中です。
☆Amazonはこちら↓☆
Amazon
☆Twitterはこちら↓☆
ARImuffin
☆Facebookはこちら↓☆
Facebook
☆instagramはこちら↓☆
instagram
☆メールはこちら↓☆
ari.muffin@gmail.com

最近の記事

カテゴリー

月別アーカイブ

FC2カウンター

A.R.I Blog
A.R.I のブログです
マフィン作り
マフィンを作っていてなかなかうまくできないなぁっていう時はありますでしょうか。

冬の時期は、バターをよく柔らかくしておくことがポイントです。
今週は気温も暖かく、わりと作りやすくなってきましたが、気温が低い時は、ボウルが冷たいとせっかく柔らかくなった
バターがボウルの冷たさで固くなってしまい、お砂糖を加えて混ぜていく間に固まってきて重くなり、混ぜるのも疲れて
しまいます
バターを混ぜる時は、ハンドミキサーなどは使わずに、手で混ぜること。
砂糖のざらざらは残っていても大丈夫。白っぽくなってきたところで、卵を加えましょう。

あと、レシピは半分にして作らない事。これは私のおすすめです

先日出しました、A.R.IBOOKでは、作りやすい分量、マフィン6個分のレシピが載っています。
ご参考にして下さいね!

さて、3月14日はホワイトデーがやってきます
ホワイトデーまでの限定商品の”マシュマロアイシング”が始まっています!
生地にマシュマロを混ぜて焼き(焼くとマシュマロはとけて、風味だけが残ります!甘くておいしい
かわいらしくマシュマロをバニラアイシングでトッピングしました!Small¥262/Big¥441/Box入り¥525
マシュマロアイシング
ご予約承ります

テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用

お客様各位
お客様へ。
いつもA.R.Iにご来店いただいて、本当にありがとうございます。
東京•青山のここのお店だけのものであるA.R.Iのお菓子を、
遠方よりご来店されてご購入していただいていることに、本当に感謝しています。
本日、大阪より楽しみにご来店してくださったお客様の期待を裏切るような接客をしてしまい、
深く、反省をしています。
本日のお客様だけに限らず、今までにも、ミスをして参りました。
その度に、スタッフ一同、ミーテジングを行い、もう、二度としない!と話し合ったにもかかわらず、
商品の入れ間違いや入れ忘れなど、同じ間違いを繰り返してしまいました。
A.R.Iスタッフ一同、そして私森岡も、おいしいお菓子を作り、皆様にお届けしたいと思う気持ちは、
常にたくさん持っています。
皆様の期待に答えられるお菓子•接客が、確実にご提供できるように。
また、お店に行きたい!食べたい!と思っていただけるようなお店になれるように、
これからも努力して参りたいと思っています。
本日の事に限らず、今までのミスに対して、
この場をお借りいたしまして、謝罪をさせていただきたいと思っております。
本当に申し訳ありませんでした。
A.R.I 森岡 梨


報告
本日、以前より告知しておりました”ベリタリア”にて、お教室を行いました。

私、何回もお教室を行っているにもかかわらず、緊張緊張しておりましてひぃやぁ~!
本日来ていただいた方の暖かさに助けられながら、無事に終了いたしました。
本当にありがとうございます(ペコリ)。

お教室

2月7日日曜日に行われたお教室も、無事に終了いたしました。
画像-0240
バレンタインデーなので、チョコチャンクビスケットを一緒に作りました。ビックハートです

仙台より新幹線に乗ってお教室に来ていただいたり、滋賀よりバスで来ていただいたり、私はとっても嬉しくって、
私のお休みの日にちにお教室を行うことになりますので、きっと、参加したいのに時間がいつも合わない!なんて思っている方もたくさんいらっしゃるはず。泣いちゃいます
お店だけでなく、皆様の前でお菓子を作る機会をこれから増やしていけたらなぁって、思っていますので、タイミングが合えば是非!!

そしてそして次回、イベントのお知らせですが、東京ガス横浜ショールームにて、クッキングショーをいたします。
こちらは、応募による抽選になりますのでよろしくお願いいたします。

去年の12月に行いました、お店にてのイベントのような事をまたお店でできたらいいなぁとも思っておりますので、またお知らせいたします。

いよいよ、14日バレンタインデーは日曜日に迫ってきましたね。皆様はどんなお菓子を作ったり、購入したりしているのでしょうか。
画像-0216cookie1.jpg
(左)オリジナルクッキーに使うココア生地をハート型で抜き、コーヒーを隠し味に使ったガナッシュが間にサンドされた、ボリュームのある”ガナッシュサンド”は、一枚¥157。
(右)定番のチョコチャンククッキーは、ハートの形になって登場!厚焼きになった食感は食べ応え充分一枚¥525。

(下)チョコレートケーキは、生地にサワークリームを使った贅沢なケーキ。冷やして食べると、ん~~~!とってもおいしい Small ¥525/Big ¥1050
画像-0215

プレゼントにも!自分にも!お世話になっている方にも!
この時期にしかないスペシャルなハート、お見逃しなく!チェックチェック




テーマ:手作りお菓子 - ジャンル:趣味・実用


ブログ内検索

RSSフィード

Twitter

リンク

このブログをリンクに追加する